2020年4月期からフジテレビの月9で弁護士ドラマSUITS/スーツ シーズン2が始まりましたね。
月9で放送されているのは海外版のリメイクで、本家の海外版SUITS/スーツはシーズン8まで放送されています。
個人的には海外版SUITS/スーツの方がだいぶおもしろいので、【実質無料】でドラマを見る方法などをご紹介します。
Contents
SUITS/スーツを実質無料で観るには?

SUITS/スーツはどうやったら実質無料で観られるんでしょうか?
結論は一定期間無料サービスがあるVOD(ビデオ・オン・デマンド)で観ることができます。
DVDレンタルよりVODで観たほうが断然お得です!
DVDだと1シーズン8枚だとして税込880円。(1枚110円想定)
一方、VODだと1ヶ月間無料サービスをしているのもありますし、有料期間になってもAmazonプライムなら月額500円でシーズン8まで観られます。(2021年2月時点)
なので、それぞれのVODの特徴をご紹介していきます。
とりあえずはAmazonプライムがおすすめ!

ぼくとしては、とりあえずは、Amazonプライムがいいのでは、と思います。
Amazonプライム・ビデオなら、
- 30日間無料
- オリジナル作品多数
- 見放題作品多数
- 月額500円
以上が特徴で、とにかく安いです。
月額500円でプライム・ビデオだけでなく、
- Amazonで買い物時のお急ぎ便無料、日時指定便無料
- Prime Music利用可能(200万曲以上)
- 容量無制限の写真ストレージ利用可能
- 先行タイムセール(通常より30分早く注文できる)
- Prime Reading利用可能(対象のKindle本)
などなど、この他にも細かな特典がたくさんあります。
こんなにお得で月額500円って、Amazonに利益あるの!?と不思議になるくらいです。
アニメのラインナップも豊富で、シーズン1だけ無料というのもあったりはしますが、膨大な量があります。 ※期間限定で無料(プライム)の作品もあります。
Amazonプライム・ビデオでSUITS/スーツはどこまで観られる?

Amazonプライムでは、SUITS/スーツは2021年2月時点で、シーズン8まで無料で観られます。
SUITS/スーツを観ることだけを考えてVODを決めるわけではないと思いますが、とにかくAmazonプライムは安くて、その他特典も多いのでコスパがめちゃくちゃいいです。
懐かしのドラマなんかも多く、次はどれを観ようかと迷うくらいのコンテンツ量ですので、一通り観たいのをすべて見終わって物足りなくなったら、別のVODに乗り換えるのもありなのではないでしょうか。
ちなみに他のVODを超ざっくりご紹介します。
hulu

huluは無料期間が14日間と少し短いのですが、幅広いジャンルを網羅しておりバランスが良いです。
- 月額1,026円(税込)
- コンテンツによっての追加料金なし
- 無料期間は14日間
- 幅広くいろんなジャンルを網羅
U-NEXT

U-NEXTは他のVODに比べて高いですが、他社のいいとこ取りのような良サービスが魅力です!
- 月額 税込2,189円
- 有料作品もあり
- 無料期間は31日間
- 毎月1,200円分のポイントをもらえる。最新映画のレンタルや書籍購入に使え、最大90日までポイント持ち越し可能!
- 見放題本数ダントツNo.1! 140,000本以上!
- マンガ、ラノベ、書籍、雑誌も豊富にラインナップ
月額は高いですがコンテンツの充実度はダントツです。
マンガや70誌以上の雑誌もラインナップされているので、イヤホンがなかったりして音が出せない時やスキマ時間にも楽しめて便利ですね。
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
FODプレミアム

FODはフジテレビが運営するサービスなので、当然ながらフジテレビの番組コンテンツに強く、ポイントプレゼントもあります。
- 月額 税込977円(税抜)
- 有料作品もあり
- 無料期間は1ヶ月(Amazon Pay決済選択に限る)
- 放送中の最新作から過去の名作ドラマまでフジテレビ作品見放題
- FODオリジナルや独占配信コンテンツもあり
- 週刊誌から女性誌、経済誌まで120誌以上の雑誌も読み放題
- マンガも読める(有料もあり)
- 毎月数回に分けて合計1,300円分のポイントをもらえる。レンタル動画や書籍購入に使え、付与日から最大180日までポイント持ち越し可能!
海外ドラマ「SUITS/スーツ」は日本版とは段違いのおもしろさ!その魅力とは?

月9でシーズン2が始まるのにあわせて、ぼくはAmazonプライムでシーズン1から見直して、月9をみはじめました。
ん〜…やっぱり、日本版はチープに感じてしまいます。
では海外版SUITS/スーツはどんなところが魅力なのか、ぼくなりにまとめてみました。
あらすじ
大学時代にお金のために、頭脳を生かして暗記したテスト問題を友人に売ったマイクは、それが発覚し退学。夢だった弁護士への道も断たれてしまう。
幼馴染の悪友トレヴァーから引き受けた麻薬を運ぶ仕事で、ホテル内を警察から逃げていたら、逃げ込んだ先がピアソン・ハードマン事務所のハーヴィーのアソシエイトを決める面接会場だった。
ハーヴィーには事情を説明したが、お金に困っていたマイクは働きたいと直訴。能力を疑うハーヴィーに分厚い司法ハンドブックの好きなところを適当に読んでみて、と言い、ハーヴィーが読みだしたページを、割り込むように一言一句間違えず空で読み上げる。
それに驚いたハーヴィーは、マイクの過去や弁護士資格が無いことを知りながらも、アソシエイト(弁護士)として雇うことに。
そしてハーヴィーとマイクは絶対にバレてはいけない大きな秘密を共有し、時には衝突しながらも力を合わせて仕事をしていく。
というストーリー。
主役二人がとにかくイケメン
SUITS/スーツには主人公が二人います。
一人が大手法律事務所ピアソン・ハードマンの凄腕弁護士で、ニューヨークいちのクローザーと言われているハーヴィー・スペクター。
クローザーというのは、野球で抑え投手のことをクローザーとも言いますが、似たようなもので案件をまとめる、解決するといった意味ですね。
もうひとりは、同じ事務所でハーヴィーのアソシエイトとして働くことになったマイク・ロス。
アソシエイトというのは上司にあたる弁護士の補佐をする弁護士のことです。
このハーヴィーを演じるガブリエル・マクトと、マイクを演じるパトリック・J・アダムスがそれぞれ違った魅力があってかっこいいんです!
ハーヴィーの魅力
ハーヴィーは40代の設定だと思いますが、大人の魅力あるイケメン担当です。
- 渋いイケメン
- 自信家でエゴイスト
- ニューヨークいちの負けなし凄腕クローザー
- 頭が良く、時には強引さもあって頼れる弁護士
- 高収入で大人の余裕がある
- 女性の扱いが上手い
いったところでしょうか。
マイクの魅力
マイクは20代の設定で、若くて爽やかなイケメン担当です。
- フレッシュなイケメン
- 天才的に頭脳と記憶力
- 優しくて誠実
という感じ。
このように主役二人にはそれぞれ違った魅力があります。
女性なら違った魅力のある二人のイケメンを楽しめますし、男性のぼくもこんなに仕事のできる男になりたいなぁとか、このスーツの着こなしかっこいい!という見方ができます。
魅力のある脇役
SUITS/スーツは主役だけでなく、非常に魅力的かつ個性的な脇役がたくさんいます。
ルイス・リット
ジェシカ・ピアソン
同事務所の所長。頭が良く冷静で強くてかっこいい女性。
頼りがいがあります。
レイチェル・ゼイン
仕事のできる美人パラリーガル(弁護士の補佐をする事務係)。
レイチェルとマイケルの恋愛もドラマの見どころのひとつです。
ドナ・ポールセン
ハーヴィーの秘書で、めちゃくちゃ気が利いて頭が切れて仕事ができる。
いろんな人からよく相談されている。
ちょっとコミカルキャラ?
駆け引きと交渉

リーガルドラマですが、ピアソン・ハードマン事務所は基本的に企業の顧問弁護をしているので、法廷でのシーンはほとんどなく、事務所の会議室で和解交渉をするシーンのほうが多いです。
その前段階として、当事者や関係者に会うわけですが、その際にハーヴィーであれば、切れる頭脳はもちろんのこと、ディベート力や百戦錬磨の経験、元検事ならではのコネ、大手事務所の資金力を生かして、時には相手を情報で脅して交渉します。
マイクの場合は、経験が浅く危なっかしいところもあるのですが、天才的な頭脳と記憶力を生かします。膨大な資料を一日で読んですべて記憶して交渉時の武器としたり、一瞬で記憶した事柄から推理を組み立てハッタリとして使ったり。。
仕事においても二人はそれぞれの武器を生かして違った魅力で戦います。
どんなに窮地に陥っても、事務所の誰かが活躍して勝利に導きます。
それがスッキリして気持ちよくて、SUITS/スーツの魅力のひとつだと思います。
事務所が抱える爆弾
冒頭のあらすじで書いたように、マイクは弁護士資格を持っておらず、それなのに弁護士としていくつもの裁判を担当している、というのは犯罪行為で、もしバレたら本人の逮捕はもちろんのこと、事務所まで潰れてしまうほどの大きな秘密であり爆弾。
当初はハーヴィーしか知らなかったが、シーズンが進むにつれ複数人にバレる、もしくは言わざるを得ない状況になる。
その都度、それをネタに脅されたり、交渉材料に使われたりといった感じでマイクとハーヴィーは危機に陥るが、時には秘密を共有する運命共同体として逆に脅して仲間にしたり、別の脅迫ネタを見つけて交渉したりして危機を乗り切る。
そういう綱渡り的なヒヤヒヤ感もひとつのみどころだと思います。
ニューヨーカーのかっこいい働き方

あとは単純にニューヨークでバリバリ働く姿がかっこいいです。
朝出勤してくる同僚をコーヒー片手にビルの前で待って、同僚が来たら相手にもコーヒーを渡して歩きながら話すシーンとか、何気ないですがかっこいいです。
初回一定期間無料で楽しめるVODまとめ

■【初回30日間無料】月額 税込500円。Prime Music利用可能 ほか特典多数
■【初回14日間無料】月額 税込1,129円。幅広くいろんなジャンルを網羅
■【初回31日間無料】月額 税込2,189円。見放題本数ダントツNo.1の14万本以上!
■【初回1ヶ月無料】月額 税込977円。120誌以上の雑誌読み放題
VODでドラマや映画をお得に楽しみましょう〜。
それではまた次の記事で。