糸島で人気のお店、「おやつと雑貨、くらすこと」

近年、糸島は福岡の中でも移住地として人気です。
糸島といえば牡蠣小屋ですが、牡蠣小屋の他にも雑貨屋さんやカフェなど、人気のお店がたくさんあります。
ぼくは、おやつと雑貨、くらすことというお店に行ってきたので簡単にご紹介します。
こじんまりとした一軒家で、1階がカフェ、2階が雑貨やアパレルなどのショップになっています。
駐車場が少ないのと、どこに停めていいのかが少しわかりにくいので要注意。


安くはないけど上質で長く使える日用品やアパレル、パッケージもおしゃれな食品などがあって、ギフトにも良さそうでした。
1階のカフェにも行ってみました

1階のカフェは靴を脱いで入るスタイル。
こちらも店内の写真は撮っていません…!
レジ横にドーナツのショーケースがあって、それがどれもおいしそうに見えました。
ハード系のドーナツですね。
ぼくはプレーンドーナツとコーヒー、パフェを注文しました。
ドーナツはテイクアウトも人気のようでした。




コーヒーのカップ&ソーサー、ドーナツの器、パフェのステンレスコースターは、すべてyumiko iihoshi porcelainの器でした。
好きなブランドなので、ぼくもいくつかプレートを持っていますが、お店で使われているのを見ると余計に素敵に見えて欲しくなります。
くらすこと 福岡平尾
くらすことは福岡市内にもう一店舗あり、後日そっちの店舗にも行きました。
お昼時に雑貨を見に行ったのですが、カフェは女性客で満席、ショップスペースも女性客だけ。
店内に男はぼくだけだったので、男一人で行くのは少し居心地が悪いかもしれません。笑
自宅用にももちろんいいですが、贈り物探しにもいいお店でした。