無骨だけどきれいなPUEBCOのガラス製小物入れ
ぼくは外国のミリタリーテイストの雑貨なんかが好きで、福岡ではSTANDARD MANUALという日用品や雑貨のお店がそういったテイストの商品をたくさん取り扱っています。
※2020年8月30日現在は休業中(2020年9月1日移転OPEN予定)
店内で商品を見ていくとなんとなく見覚えがあるものがちょこちょこ…。
おや? と思ってタグを確認するとPUEBCO(プエブコ)のロゴが!
店内をぐるっと回りながら商品を見ていくと、PUEBCOの商品がたくさんありました。
以前来たときはこんなにたくさんなかった印象。
PUEBCOは数年前から気になっていたブランドで、WEBサイトのONLINE MARKETはカタログの見開きデータを貼って商品の辺りをクリックすると詳細ページに飛ぶという、雑というか適当な作り。
でも個人的には、その不親切さが逆に海外的でカッコよく感じますし、それがいいブランディングにもなっていると思います。
直営店は東京にしかないし、福岡では多分取り扱っているお店もあまりない。
そんなPUEBCOの商品がたくさんあったのでテンションが上りました。
そしてぼくはきれいなブルーのガラス製小物入れを買いました。
PC周辺の小物入れとして使ってます

「GOOD TEETH DENTAL SUPPLIES」と書いているので、洗面台で歯磨きグッズを入れることを想定して作っているのかもしれません。
深くて落ち着いたブルーがきれいです。
とりあえず自宅のデスクで小物入れとして使っています。

収納ケースも買いました

奥行きが少しはみ出してしまっていますが、無印の3段ボックスでトレーニングウエアの収納として使っています。
はみ出すとおかしいので置く場所を変えるつもりです。
…と、この通り、男が好きそうな商品が多いのがPUEBCOの特徴です。
これを見て、こういうテイスト好きだなと思った方は、ぜひネットで平林奈緒美と検索してみてください。
平林奈緒美さんはアートディレクターなのですが、オフィスのインテリアや、文房具をはじめとした使っているもの、デザインするものなど、すべてがとにかく男前でかっこいいんです!
VOGUEやCASA BRUTUSなどいろんな雑誌にも取り上げられていて、センスの塊。
以前女性ファッション誌GINZAのディレクションをしていたのですが、その時のGINZAはかっこよくて、女性誌だけど何冊か買ったほど。
GENERAL VIEWという海外の日用品や雑貨を扱うオンラインショップも運営しています。
きっとSTANDARD MANUAL系が好きな方は、かなり共通項があるはずです!